アトピー 外食

やよい軒

投稿日:2023年10月27日 更新日:

茨城県つくば市の「やよい軒」に行ってきました。

忙しいときや疲れた時には、外食は便利ですよね。
サバ定食にすると、お魚が食べられてアトピー的にはダメージ少なめにすませることができます。

とはいえ、アトピーの人サバは赤身魚(ヒスチジンが多く、かゆみを誘発します)ですし、お米もかゆみを誘発しますので、調子の悪い時は控えましょう。

やよい軒は外食の中ではヘルシー寄りの選択ができるので助かりますね。
ごちそうさまでした。

-アトピー, 外食

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ピーターパン

固いパン、好きなんです。あんぱんのような柔らかい菓子パンもたくさんの種類がありますし、固いパンもたくさんの種類がある珍しいお店です。店内のイートインスペースで、コーヒーをコップ代10円でいただけます。 …

no image

老化は慢性炎症の持続

ちょっと、メモです。 老化した細胞が炎症を起こす(?) 肌老化は慢性炎症(?) アトピーがひどかった頃、ゴワゴワになった皮膚を見て、まだ10代なのに老人みたいだなあと思っていました。 治癒して水を弾く …

バンセンストア

茨城県水戸市平戸町のタイ料理屋さん「バンセンストア」に行ってきました。 駐車場の看板には「バンセンストア」と書いてありましたが、店舗の看板には「バンセンレストラン」と書いてあったりもします。 店内には …

松屋製麺所

茨城県つくば市の「松屋製麵所」に行ってきました。 筑波山の麓にあるのですが、とてもおいしいという噂を聞いてやって来ました。人気だけに、行列ができていて、ちょうど私の数人後で「今日はここまでになります。 …

大盛軒

東中野にある「大盛軒」、読み方は「おおもりけん」、に行ってきました。 仕事で中国に行っていた友人がたまの来日だったので、一緒に行きました。鉄板麺というメニューが、日本の懐かしい味って感じでおいしいので …