外食

サンメントーカ

投稿日:2023年5月7日 更新日:

茨城県つくば市のスパイスカレーのお店「サンメントーカ」に行ってきました。

スパイスカレーは、通常のルーのカレーより油脂が少なめなのでアトピー的にはハードルが低めになります。

おしゃれで、味もおいしかったです。

ただ、立地のせいか、お客さんは少なかったです。でもテイクアウトのお客さんが来ました。

もう少し価格が安かったら気軽に訪れる人も増えるかもしれませんが、ちょっと高いかなあ。いいスパイスを使っているからそれだけするんだろうなあとは思いますが…難しいですね。

-外食

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

とんQ

とんかつ屋 とんQ。今日は特別な日で、プラチナポークの低温調理の厚切りという、プレミアムなメニューをいただきました。 低温調理は、お肉が固くならない程度の温度で長時間加熱することで、栄養もおいしさも逃 …

韓国家庭料理 済州

ふらりと寄ってみた「済州」読み方は「チェジュ」。 食事としてはお値段は少し高めですが、飲みに来たら楽しめそうでした。唐辛子が、あまり辛くなく旨味があるようでした。日本の唐辛子とは品種が異なるのでしょう …

キッチンみらく

茨城県水戸市の「キッチンみらく」に行ってきました。 「どれがおすすめですか?」と聞いたら「全部おすすめです」と返ってきた、圧倒的自信に満ちたお店。 迷いに迷った結果、オムライスを選択。おいしかったです …

ZEYO

茨城県つくば市のカレーうどん屋「ZEYO」に行ってきました。 実はカレーうどん自体は苦手で、開店して何年も経つこのお店も興味なかったのですが、とてもおいしいと聞いて、試しに来てみました。 小さいころ給 …

鶏醤油拉麺専門店 そうわ

水戸市のラーメン屋「そうわ」に行ってきました。 できたばかりの綺麗なお店で、味はとてもおいしかったです。 が、メニューがだいぶ男性向けな感じで、重たいものばかり。来客も男性がほとんどだったように思いま …

PREV
韓丼
NEXT
ZEYO