外食

松屋製麺所

投稿日:2023年4月1日 更新日:

茨城県つくば市の「松屋製麵所」に行ってきました。

筑波山の麓にあるのですが、とてもおいしいという噂を聞いてやって来ました。
人気だけに、行列ができていて、ちょうど私の数人後で「今日はここまでになります。すみません」と言われていました。
順番が来るまでの間、店内に並んでいるお持ち帰りの麺とスープのセットなどを見ることができました。つけ麺セットも売っていました。
おうちでもとてもおいしく食べられるということで人気のようです。

さて、待ちに待っていただいたラーメン、見た目にもおいしそうな変わった形の麺。
濃厚なラーメンの多いつくばではめずらしい、すっきりしたさわやかな醤油スープで、噂どおり、とてもおいしかったです。

このお店のすぐ目の前が、旧筑波駅で、りんりんロードという自転車の道の通過点になっており、たくさんの自転車乗りたちがお店に来ていました。駐輪スペースに自転車がたくさんとまっていました。

綺麗な看板で、内装も独特で素敵でした。
ごちそうさまでした。

-外食

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

大盛軒

東中野にある「大盛軒」、読み方は「おおもりけん」、に行ってきました。 仕事で中国に行っていた友人がたまの来日だったので、一緒に行きました。鉄板麺というメニューが、日本の懐かしい味って感じでおいしいので …

豚飯坊屋

つくば市の「豚飯坊屋」に行ってきました。読み方は「ぶためしぼうや」、生姜焼きが人気のようです。 生姜焼きや野菜炒めにあまりこだわりがなかったので、特に何かに気づくことや感動することはなかったですが、普 …

がむしゃ

スタミナラーメン「がむしゃ」 甘じょっぱいあんとレバーが個性的なラーメン。写真はスープなしのメニューですが、スープありも選べます。どちらもおいしいですがスープありだととても熱くなるので夏は特にスープ無 …

田所商店

麺場 田所商店の野菜ラーメン。店内には「味噌は日本人の宝物」と書かれており、確固たるコンセプトを感じました。すべてのラーメンに味噌があるので、いちいち「味噌ラーメン」とは書かないらしく、「野菜味噌ラー …

藤乃屋

茨城県大洗町の「藤乃屋」に行ってきました。 地元の人も利用する、お酒も飲めて定食も食べられるお店。リーズナブルでおいしくて、雰囲気も楽しそうでくつろげて、とてもよかったです。 また来たいです。ごちそう …