
居酒屋「鳥吉」に行ってきました。
読み方はずっと「とりよし」と思っていましたが「とりきち」のようです。
焼き方がいいのか肉質がいいのか分かりませんが、とても上品な味・食感で値段に相応と感じました。
また行きたいです。
ごちそうさまでした。
Just another WordPress site
投稿日:2023年9月9日 更新日:
居酒屋「鳥吉」に行ってきました。
読み方はずっと「とりよし」と思っていましたが「とりきち」のようです。
焼き方がいいのか肉質がいいのか分かりませんが、とても上品な味・食感で値段に相応と感じました。
また行きたいです。
ごちそうさまでした。
執筆者:sisyphe
関連記事
茨城県つくば市の「肉の番人」に行ってきました。 名前がなんだか怖かったので入る気がなかったのですが、とてもおいしいという噂を聞いて、ためしに行ってみました。 結果…とてもいいお店でした!目の前でカット …
茨城県つくば市の「ラーメンコンタス」に行ってきました。 このお店の「コンタス」とは「困った人を助けたい」という理念の会社名からきているとのこと。いったいどんな会社か調べてみたら、高校生から起業を志した …
茨城県つくば市の「松屋製麵所」に行ってきました。 筑波山の麓にあるのですが、とてもおいしいという噂を聞いてやって来ました。人気だけに、行列ができていて、ちょうど私の数人後で「今日はここまでになります。 …