外食

麺’s キッチン-RIRI

投稿日:2023年10月15日 更新日:

茨城県笠間市で話題の「麺’s キッチン-RIRI」に行ってきました。

周囲は古美術などを扱うお店で変わった雰囲気の空間でした。

たくさんの人が並んでいる人気店でした。
中華そばを食べましたが、チャーシューがほろほろだったのが他の店とは違って印象的でした。

店内のインテリア、というか調度品とでも呼んだ方がしっくりくる、昔の家族団らんを思い出す趣きのテーブルや、いろいろな置物がなんだか和んで心地よい空間を作っていました。
そんなところも、行列に並んでまで味わいたい体験の一部なのかな、と思いました。

のんびりできました。どうもありがとう。

-外食

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

コワタイ

夜、久しぶりのジムに行った後、トムヤムクンにライスヌードルの入ったメニューを食べました。 大きなエビが3つも入っていて、パクチーがよく合う甘辛のエキゾチックな味のスープで、とてもおいしかったです。 ご …

野郎めし

茨城県つくば市の「野郎めし」に行ってきました。 店名からして、男性向けのがっつりした感じと想像していましたが、その通りでした。 私はもともとは大食いなので、がっつり量がコスパよく食べられたらいいなあと …

韓国家庭料理 済州

ふらりと寄ってみた「済州」読み方は「チェジュ」。 食事としてはお値段は少し高めですが、飲みに来たら楽しめそうでした。唐辛子が、あまり辛くなく旨味があるようでした。日本の唐辛子とは品種が異なるのでしょう …

鳥吉

居酒屋「鳥吉」に行ってきました。読み方はずっと「とりよし」と思っていましたが「とりきち」のようです。 焼き方がいいのか肉質がいいのか分かりませんが、とても上品な味・食感で値段に相応と感じました。 また …

ピーターパン

固いパン、好きなんです。あんぱんのような柔らかい菓子パンもたくさんの種類がありますし、固いパンもたくさんの種類がある珍しいお店です。店内のイートインスペースで、コーヒーをコップ代10円でいただけます。 …

S