未分類

スタッドレスタイヤ交換時期

投稿日:

スタッドレスタイヤの交換時期??

私の地域は雪がほとんど降らず、5年以上一度もタイヤ交換したことがありませんでしたが、年末に実家の雪国へ車で帰ることも考えて、ついにスタッドレスタイヤに交換することにしました。

しかし、必要もないのにスタッドレスにしていてはどんどん消耗してしまうのでは?いつから交換するばいいのだろう?と悩んでいました。

そこで、いろいろ調べて、自分なりに納得した方法を下記にまとめておきます。

交換時期の判断基準

気象庁ホームページの「過去の気象データ検索」で、走行する地域の「霜・雪・結氷の初終日」を確認します。
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/index.php
初霜の頃から冬タイヤにして、雪の終日の頃から夏タイヤにするのが一つの目安と考えられるそうです。

また、新品の場合、慣らし走行1ヶ月を加えるといいそうです。

おまけ情報ですが、冬タイヤは氷雪路に強い一方で、雨は苦手らしいので、やはり夏タイヤに戻した方がよさそうです。燃費も悪いそうですし。

私の場合

私が住んでいる地域では、「初霜が12月上旬、雪の終日が3月上旬」でした。
また、私がよく走行する地域では、「初霜が11月中旬、雪の終日が3月下旬」でした。
私の場合、新品タイヤではないので、「11月中旬から冬タイヤ、3月下旬から夏タイヤ」でよさそうです。

補足: タイヤの寿命

・夏タイヤ: 3〜5万キロ、3〜5年くらい
・冬タイヤ: 1〜1万5000キロ、3〜4年くらい

タイヤの保管場所も大事で、水や日光を避けた方が良いそうです。
また、タイヤの空気圧を適切に(車種によるので説明書等参照)保つことも大事なようです(一月に一回程度確認するといいらしいです)。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

弘経寺(ぐぎょうじ)

弘経(ぐきょう)とは、仏教の経文を広めることだそうです。弘法大師も祀られていました。 ひがんばながたくさん植えられていて、すごく美しかったです。 ひがんばなは「地獄花」とも呼ばれ、根をはじめ花・茎全体 …

no image

ホワイトチョコのおいしい食べ方

バレンタインデーのお返しに、ホワイトデーの贈り物を考えています。 ホワイトチョコ以外のお菓子の贈り物もアリなようですが(元々の起源ではマシュマロやキャンディだったとか)、私の贈る相手はホワイトチョコが …

中秋の名月

平安時代に中国から伝わった、美しい満月を愛でる風習。 中秋の名月は旧暦8月15日の月で、必ずしも満月とは限らないらしいですが、この時期は空気が澄んで特に美しいと言われています。 日本で庶民に広がってい …

no image

シューマン献呈

シューマンという作曲家の、「献呈」という曲を練習しています。シューマンが結婚前日に妻に捧げた曲集の中の一つだそうです。私も昨年末に入籍して、暖かくなったころに身内でささやかな結婚式を開く予定ですが、そ …

郵便物が届かないとき

実家からの郵便物が6日経っても届かなかったので、郵便局に問い合わせることにしました。 Webで郵便局のサイトに行き、「郵便物等が届かないなどの調査のお申出」というページの「調査のお申出はこちらから」と …