
つくば市の「豚飯坊屋」に行ってきました。
読み方は「ぶためしぼうや」、生姜焼きが人気のようです。
生姜焼きや野菜炒めにあまりこだわりがなかったので、特に何かに気づくことや感動することはなかったですが、普通においしかったです。
ごちそうさまでした。
Just another WordPress site
投稿日:2023年9月5日 更新日:

つくば市の「豚飯坊屋」に行ってきました。
読み方は「ぶためしぼうや」、生姜焼きが人気のようです。
生姜焼きや野菜炒めにあまりこだわりがなかったので、特に何かに気づくことや感動することはなかったですが、普通においしかったです。
ごちそうさまでした。
執筆者:sisyphe
関連記事
茨城県水戸市平戸町のタイ料理屋さん「バンセンストア」に行ってきました。 駐車場の看板には「バンセンストア」と書いてありましたが、店舗の看板には「バンセンレストラン」と書いてあったりもします。 店内には …
茨城県つくば市の「野郎めし」に行ってきました。 店名からして、男性向けのがっつりした感じと想像していましたが、その通りでした。 私はもともとは大食いなので、がっつり量がコスパよく食べられたらいいなあと …
茨城県つくば市の「やよい軒」に行ってきました。 忙しいときや疲れた時には、外食は便利ですよね。サバ定食にすると、お魚が食べられてアトピー的にはダメージ少なめにすませることができます。 とはいえ、アトピ …
茨城県つくば市のラーメン屋「JUN-CHAN」に行ってきました。 お昼にはいつも行列ができているラーメン屋さん。お店が小さく席が少なく、周囲にラーメン屋さんはじめ食事処が少ないので列ができやすいのかも …