
つくば市の「豚飯坊屋」に行ってきました。
読み方は「ぶためしぼうや」、生姜焼きが人気のようです。
生姜焼きや野菜炒めにあまりこだわりがなかったので、特に何かに気づくことや感動することはなかったですが、普通においしかったです。
ごちそうさまでした。
Just another WordPress site
投稿日:2023年9月5日 更新日:

つくば市の「豚飯坊屋」に行ってきました。
読み方は「ぶためしぼうや」、生姜焼きが人気のようです。
生姜焼きや野菜炒めにあまりこだわりがなかったので、特に何かに気づくことや感動することはなかったですが、普通においしかったです。
ごちそうさまでした。
執筆者:sisyphe
関連記事
墨田区の中華料理店「四季坊」に行ってきました。 安めのお値段の定食で、ランチだと食後にコーヒーがサービスのようです。値段の割には、おいしかったです。 おかげで午後もがんばれそうです。ごちそうさまでした …
東久留米駅近くの「祥龍房」に行ってきました。 とてもお手ごろな値段のお店ですが、一方でお味の方はそんな安さとは思えないちゃんとしたもので、とてもおいしかったです。 つけあわせやスープもしっかりしていて …
最近なぜか、かつ丼が食べたい~という欲求が高まり「かつや」に行ってみました。 お隣さんはカツカレーを頼んでいて少し迷いましたが…初志貫徹でかつ丼を。サラダをつけるか迷いましたが、もうカツの段階で健康は …
茨城県大洗町の「藤乃屋」に行ってきました。 地元の人も利用する、お酒も飲めて定食も食べられるお店。リーズナブルでおいしくて、雰囲気も楽しそうでくつろげて、とてもよかったです。 また来たいです。ごちそう …