外食

ラーメンコンタス

投稿日:2023年4月23日 更新日:

茨城県つくば市の「ラーメンコンタス」に行ってきました。

このお店の「コンタス」とは「困った人を助けたい」という理念の会社名からきているとのこと。
いったいどんな会社か調べてみたら、高校生から起業を志した柴崎莉菜さんの会社で、大前研一さんのビジネス・ブレークスルー(BBT)大学で学び、生活困窮世帯の子どもたちにバースデーケーキを送るクラウドファンディングや子ども食堂でのボランティアなどをやったりしていたようです。

さて、ラーメンでどんな「困った人を助ける」感があるのかというと…値段がお安めですね。そういうことなのかな?
学生が多いこの地域ではありがたがられるかもしれません。

つくばではめずらしめの豚骨ラーメン。
濃厚でおいしかったです。

ラーメン屋は何かにつなげるつもりなのか、それ自体がメインの目的なのか…?
これから先どんな展開をするのか、気になるので、また行ってみようかな。

ごちそうさまでした。

-外食

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

まる信食堂

茨城県つくば市の「まる信食堂」に行ってきました。 麦飯とお刺身がおいしいという噂のお店。 なのですが、今日は唐揚げにしました。すごいボリュームですね。 とてもおいしかったです。副菜も充実していて、ヘル …

肉の番人

茨城県つくば市の「肉の番人」に行ってきました。 名前がなんだか怖かったので入る気がなかったのですが、とてもおいしいという噂を聞いて、ためしに行ってみました。 結果…とてもいいお店でした!目の前でカット …

藤乃屋

茨城県大洗町の「藤乃屋」に行ってきました。 地元の人も利用する、お酒も飲めて定食も食べられるお店。リーズナブルでおいしくて、雰囲気も楽しそうでくつろげて、とてもよかったです。 また来たいです。ごちそう …

JUN-CHAN

茨城県つくば市のラーメン屋「JUN-CHAN」に行ってきました。 お昼にはいつも行列ができているラーメン屋さん。お店が小さく席が少なく、周囲にラーメン屋さんはじめ食事処が少ないので列ができやすいのかも …

あやかり亭

茨城県つくば市のカレー屋さん「あやかり亭」に行ってきました。 日替わりの副菜が3種類ついて、好みで混ぜて食べるというスタイルが新しく、おいしかったです。なんだかビビンバみたいですね。 さすがとても人気 …