アトピー

ワニナルペーパー

投稿日:2023年4月12日 更新日:

ツイッターを見ていたら、ワニナルペーパーというものを知りました。

アトピーだと、食への関心から農業にも興味が湧くもので、どんなものか見てみました。

とても素敵なプロジェクトでした。
有機栽培のベビーリーフやにんじんが圧倒的なおいしさの石田農園さんのインタビューもあり、親御さんが試行錯誤で7, 8年もかけてつくった土で有機栽培をしていてそれを継いだという、あの素晴らしい作物の秘密の一端が垣間見えた気がしました。
アツい想いが、受け継がれているのですね。

農作物に含まれる栄養は50年前の半分~1/10に減っているというデータがあります。
化学肥料と農薬も、全体の生産性を圧倒的に高めた素晴らしいものはありますが、土づくりの手を抜いてしまうと、そのような栄養も味も少ない作物になってしまうそうです。

食べ物のミネラル分の低下が、アトピーが増え続けている理由の一つであることも間違いないでしょう。
このように農家さんが盛り上がる企画は素晴らしいですね。

ありがとうございました。

-アトピー

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

今日の筑波山

ちょっと悪化してきたアトピーを一気に治すために、登山に来ました。 大汗かくのがアトピーにはとてもいいです。アトピーで汗をかくことを避けている人もいるようですが、私の場合は汗で痒くなったこと、ないんです …

10年以上の重症アトピーを完治できたのは常識を捨てて行動習慣を変えたから

今はアトピーを治すために必要な情報を得ることができる 私は中学一年生の時に重症のアトピーになり、大学卒業するまで毎年のように数ヶ月学校を休むくらいでした。 中学生の当時はネットというものがなく、本屋に …

やよい軒

茨城県つくば市の「やよい軒」に行ってきました。 忙しいときや疲れた時には、外食は便利ですよね。サバ定食にすると、お魚が食べられてアトピー的にはダメージ少なめにすませることができます。 とはいえ、アトピ …

アトピー対策1日目

ここ数か月、運動量が少なく、少しストレスフルな状況があり、この季節の変わり目でアトピーが少し悪化してきて顔や首など見えるところが悪くなってきたので、食事と運動と薬で一気に治そうと思います。 肉と米、小 …

アトピー対策4日目

節制4日目ともなると、だんだんお酒やお菓子などが食べたくなってきましたが、水泳30分に行ったら、意外なことに欲望がおさまりました。 運動すると食欲が高まりそうなものですが、逆でした。たっぷり贅肉を蓄え …