
茨城県水戸市の「韓丼」に行ってきました。
健康を謳っており、ヘルシー感のある要素はいろいろありました。
お肉は、焼き肉屋さんみたいな結構本格的な味ですごいですね。
アトピー的には肉はあんまり頻繁に食べない方がいいですが、…と言いつつ食べてしまいました。
我慢してると食べたい欲求がたまって、がっつり食べたくなることもありますね。(最近調子いいのでちょっと緩くなってるかもしれません)
韓国料理は甘辛でおいしいです。
たまに、お肉が食べたくなったら来るかもしれません。
ごちそうさまでした。
Just another WordPress site
投稿日:2023年5月7日 更新日:

茨城県水戸市の「韓丼」に行ってきました。
健康を謳っており、ヘルシー感のある要素はいろいろありました。
お肉は、焼き肉屋さんみたいな結構本格的な味ですごいですね。
アトピー的には肉はあんまり頻繁に食べない方がいいですが、…と言いつつ食べてしまいました。
我慢してると食べたい欲求がたまって、がっつり食べたくなることもありますね。(最近調子いいのでちょっと緩くなってるかもしれません)
韓国料理は甘辛でおいしいです。
たまに、お肉が食べたくなったら来るかもしれません。
ごちそうさまでした。
執筆者:sisyphe
関連記事
茨城県つくば市の「松屋製麵所」に行ってきました。 筑波山の麓にあるのですが、とてもおいしいという噂を聞いてやって来ました。人気だけに、行列ができていて、ちょうど私の数人後で「今日はここまでになります。 …
茨城県つくば市の「まる信食堂」に行ってきました。 麦飯とお刺身がおいしいという噂のお店。 なのですが、今日は唐揚げにしました。すごいボリュームですね。 とてもおいしかったです。副菜も充実していて、ヘル …
すき屋のチーズ牛丼、大好きです。 親子丼でも他人丼でもなく…親戚丼!?と思って調べたら、鶏肉とマヨネーズで親戚丼という人もいるらしいですね。 つかれて濃厚なものが食べたいとき、最高に満たされます。 ご …
居酒屋「鳥吉」に行ってきました。読み方はずっと「とりよし」と思っていましたが「とりきち」のようです。 焼き方がいいのか肉質がいいのか分かりませんが、とても上品な味・食感で値段に相応と感じました。 また …