外食

味噌のジョー

投稿日:2023年3月12日 更新日:

茨城県つくば市の「味噌のジョー」に行ってきました。

店内に入ると、なんとテレビにアニメ「あしたのジョー」が流れているという異色のラーメン屋。

実は、あしたのジョーは漫画でハマったことがあって、好きなんですよね…。

ジョーから「お嬢さん」と皮肉をこめて呼ばれて目の敵にされているが実は同類の葉子さんのセリフがまたぶっ飛んでて面白いので、以下引用です。
「「すばらしいあした」は きょうという日を きれいごとだけ… お体裁だけととのえて 過ごしていては 永久に やってこないわ
血にまみれ 汗や泥にまみれ傷だらけになって…
しかも他人には 変人扱いをされる きょうという日があってこそ…
あしたは…
ほ…ほんとうの あしたは…!」

うん、いい店だ。よし。

味がすこし濃いめですが、だからこそ最後にご飯を入れて食べたくなる感じですかね。
味自体はとてもよく、おいしかったです。

アトピー的にはちょっとダメージ強めなので体調落ちている時は避けますが、そうでなければまたちょくちょく来たいと思います。

ごちそうさまでした。

-外食

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

なか卯

最近なぜか、かつ丼が食べたい~という欲求が高まり「なか卯」に行ってみました。 こんなに気軽に食べられるんですね~おいしかったです。 ごちそうさまでした。

金太楼

茨城県つくば市の「金太楼」というお寿司屋さんに行ってきました。 ランチはリーズナブルなセットがあるということで来てみました。私には回転ずしでも十分おいしいですが、握ったお寿司はやはりネタとシャリが混然 …

とんQ

とんかつ屋 とんQ。今日は特別な日で、プラチナポークの低温調理の厚切りという、プレミアムなメニューをいただきました。 低温調理は、お肉が固くならない程度の温度で長時間加熱することで、栄養もおいしさも逃 …

韓国家庭料理 済州

ふらりと寄ってみた「済州」読み方は「チェジュ」。 食事としてはお値段は少し高めですが、飲みに来たら楽しめそうでした。唐辛子が、あまり辛くなく旨味があるようでした。日本の唐辛子とは品種が異なるのでしょう …

高麗

茨城県つくば市の「高麗」に行ってきました。 学生時代からよく食べに来ていました。値段もお手ごろで、味も家庭料理っぽい優しいもので、大好きでした。 なんと7種もの副菜がついてきます。どれもおいしく、ヘル …

PREV
祥龍房
NEXT
高麗