アトピー 外食

すき屋 (アトピー対策の場合)

投稿日:

妻とすき屋に来ました。今はアトピー対策中なので、何かそれ用に選べないか探したら、ありました!

サラダ、味噌汁、焼き鮭。

まあそれならわざわざ店で食べるなよという感じですが、勢いで選択してしまいました。

おいしかったです。
ごちそうさまでした。

-アトピー, 外食

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

いっとく

茨城県つくば市のラーメン屋「いっとく」。化学調味料無添加で家族連れの多いお店です。私はけっこう好きで知り合いを連れてくるけれど、しょっぱいという反応があったりして驚きます。化学調味料の旨味とはまた異な …

活龍大衆麺処 真壁屋

名前は長いですが、大人気ラーメン店「活龍」の味わいをよりお手ごろな価格で提供してくれるお店。 学生寮の向かいという立地にあり、チャーシューを無くしたり、おそらく麺やスープも工夫して、味わいを大きく損な …

らぱしゃ

茨城県水戸市の「らぱしゃ」に行ってきました。 鹿児島の塩ラーメンということで、めずらしい感じも少しある、とてもおいしいラーメンでした。 また来たいです。ごちそうさまでした。

鮭と残り野菜の蒸し料理

アトピーに鮭は救世主と言ってもいい存在です。というのは、アトピーには白身魚がおすすめなのですが、白身魚って味が淡白で満足感が低いですよね。かゆみや痛みでただでさえつらい日常で、せめて食事で満足感を得た …

豚飯坊屋

つくば市の「豚飯坊屋」に行ってきました。読み方は「ぶためしぼうや」、生姜焼きが人気のようです。 生姜焼きや野菜炒めにあまりこだわりがなかったので、特に何かに気づくことや感動することはなかったですが、普 …