アトピー 外食

すき屋 (アトピー対策の場合)

投稿日:

妻とすき屋に来ました。今はアトピー対策中なので、何かそれ用に選べないか探したら、ありました!

サラダ、味噌汁、焼き鮭。

まあそれならわざわざ店で食べるなよという感じですが、勢いで選択してしまいました。

おいしかったです。
ごちそうさまでした。

-アトピー, 外食

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

魚丼

茨城県つくば市の「魚丼」に行ってきました。 海鮮丼が食べられるお店。外食で魚がおいしく食べられるお店はとても少ないので、貴重なお店です。 アトピーで食事に厳しく気を配る場合、基本的にお肉になってしまう …

ステイゴールド

茨城県つくば市の「ステイゴールド」に行ってきました。 ちょっと分かりにくいところにありますが人気のお店。さてどんなお味かと試しに行きました。 濃厚。圧倒的満足感でした。 ごちそうさまでした。

アトピー対策1日目

ここ数か月、運動量が少なく、少しストレスフルな状況があり、この季節の変わり目でアトピーが少し悪化してきて顔や首など見えるところが悪くなってきたので、食事と運動と薬で一気に治そうと思います。 肉と米、小 …

野郎めし

茨城県つくば市の「野郎めし」に行ってきました。 店名からして、男性向けのがっつりした感じと想像していましたが、その通りでした。 私はもともとは大食いなので、がっつり量がコスパよく食べられたらいいなあと …

活龍大衆麺処 真壁屋

名前は長いですが、大人気ラーメン店「活龍」の味わいをよりお手ごろな価格で提供してくれるお店。 学生寮の向かいという立地にあり、チャーシューを無くしたり、おそらく麺やスープも工夫して、味わいを大きく損な …