外食

松屋製麺所

投稿日:2023年4月1日 更新日:

茨城県つくば市の「松屋製麵所」に行ってきました。

筑波山の麓にあるのですが、とてもおいしいという噂を聞いてやって来ました。
人気だけに、行列ができていて、ちょうど私の数人後で「今日はここまでになります。すみません」と言われていました。
順番が来るまでの間、店内に並んでいるお持ち帰りの麺とスープのセットなどを見ることができました。つけ麺セットも売っていました。
おうちでもとてもおいしく食べられるということで人気のようです。

さて、待ちに待っていただいたラーメン、見た目にもおいしそうな変わった形の麺。
濃厚なラーメンの多いつくばではめずらしい、すっきりしたさわやかな醤油スープで、噂どおり、とてもおいしかったです。

このお店のすぐ目の前が、旧筑波駅で、りんりんロードという自転車の道の通過点になっており、たくさんの自転車乗りたちがお店に来ていました。駐輪スペースに自転車がたくさんとまっていました。

綺麗な看板で、内装も独特で素敵でした。
ごちそうさまでした。

-外食

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

金太楼

茨城県つくば市の「金太楼」というお寿司屋さんに行ってきました。 ランチはリーズナブルなセットがあるということで来てみました。私には回転ずしでも十分おいしいですが、握ったお寿司はやはりネタとシャリが混然 …

すき屋 (アトピー対策の場合)

妻とすき屋に来ました。今はアトピー対策中なので、何かそれ用に選べないか探したら、ありました! サラダ、味噌汁、焼き鮭。 まあそれならわざわざ店で食べるなよという感じですが、勢いで選択してしまいました。 …

野郎めし

茨城県つくば市の「野郎めし」に行ってきました。 店名からして、男性向けのがっつりした感じと想像していましたが、その通りでした。 私はもともとは大食いなので、がっつり量がコスパよく食べられたらいいなあと …

舎鈴

東京都品川区北品川のラーメン屋「舎鈴」に行ってきました。 おいしいですね! 魚介系のスープに、太麺のつけ麺。とても上品かつ濃厚な味で、すごい満足感です。 また食べたいです。ごちそうさまでした。

キッチンみらく

茨城県水戸市の「キッチンみらく」に行ってきました。 「どれがおすすめですか?」と聞いたら「全部おすすめです」と返ってきた、圧倒的自信に満ちたお店。 迷いに迷った結果、オムライスを選択。おいしかったです …