居酒屋「鳥吉」に行ってきました。
読み方はずっと「とりよし」と思っていましたが「とりきち」のようです。
焼き方がいいのか肉質がいいのか分かりませんが、とても上品な味・食感で値段に相応と感じました。
また行きたいです。
ごちそうさまでした。
Just another WordPress site
投稿日:2023年9月9日 更新日:
居酒屋「鳥吉」に行ってきました。
読み方はずっと「とりよし」と思っていましたが「とりきち」のようです。
焼き方がいいのか肉質がいいのか分かりませんが、とても上品な味・食感で値段に相応と感じました。
また行きたいです。
ごちそうさまでした。
執筆者:sisyphe
関連記事
茨城県つくば市の「肉の番人」に行ってきました。 名前がなんだか怖かったので入る気がなかったのですが、とてもおいしいという噂を聞いて、ためしに行ってみました。 結果…とてもいいお店でした!目の前でカット …
茨城県つくば市の「金太楼」というお寿司屋さんに行ってきました。 ランチはリーズナブルなセットがあるということで来てみました。私には回転ずしでも十分おいしいですが、握ったお寿司はやはりネタとシャリが混然 …
茨城県つくば市の「PLUS-1 CAFE GARDEN」に行ってきました。 お店の雰囲気がとてもいいカフェで、今日は天気がよく、テラスでは大きな犬を連れた家族が楽しそうに過ごしています。 ずっといたい …
夜、久しぶりのジムに行った後、トムヤムクンにライスヌードルの入ったメニューを食べました。 大きなエビが3つも入っていて、パクチーがよく合う甘辛のエキゾチックな味のスープで、とてもおいしかったです。 ご …