外食

丸亀製麺

投稿日:2023年1月14日 更新日:

茨城県つくば市の「丸亀製麵」に行ってきました。

大きな野菜かき揚げが特徴のうどん屋さん。
おいしくて安くて好きでした。

過去形なのは、潰瘍性大腸炎を患って揚げ物を食べられなくなった時期に、全く行かなくなったためです。

もう腸炎は何年も寛解状態が維持できているので、久しぶりに食べてみたら、おいしかったです。
ただ、以前のような感激はなくなっていました。私自身の嗜好が変わってしまったようです。

アトピーの観点からも、小麦と揚げ物しかないお店ですから、マイナス以外ないなあと思うと、もう私が来る理由はなさそうですね…。

これまでありがとうございました。
ごちそうさまでした。

-外食

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

四季坊

墨田区の中華料理店「四季坊」に行ってきました。 安めのお値段の定食で、ランチだと食後にコーヒーがサービスのようです。値段の割には、おいしかったです。 おかげで午後もがんばれそうです。ごちそうさまでした …

高麗

茨城県つくば市の「高麗」に行ってきました。 学生時代からよく食べに来ていました。値段もお手ごろで、味も家庭料理っぽい優しいもので、大好きでした。 なんと7種もの副菜がついてきます。どれもおいしく、ヘル …

PLUS-1 CAFE GARDEN

茨城県つくば市の「PLUS-1 CAFE GARDEN」に行ってきました。 お店の雰囲気がとてもいいカフェで、今日は天気がよく、テラスでは大きな犬を連れた家族が楽しそうに過ごしています。 ずっといたい …

韓国家庭料理 済州

ふらりと寄ってみた「済州」読み方は「チェジュ」。 食事としてはお値段は少し高めですが、飲みに来たら楽しめそうでした。唐辛子が、あまり辛くなく旨味があるようでした。日本の唐辛子とは品種が異なるのでしょう …

田所商店

麺場 田所商店の野菜ラーメン。店内には「味噌は日本人の宝物」と書かれており、確固たるコンセプトを感じました。すべてのラーメンに味噌があるので、いちいち「味噌ラーメン」とは書かないらしく、「野菜味噌ラー …