外食

ZEYO

投稿日:2023年5月12日 更新日:

茨城県つくば市のカレーうどん屋「ZEYO」に行ってきました。

実はカレーうどん自体は苦手で、開店して何年も経つこのお店も興味なかったのですが、とてもおいしいと聞いて、試しに来てみました。

小さいころ給食で出たカレーうどんが、味は悪くなかったとは思うのですが、イメージ悪かったんですよね。なんでだろう。

ですが、このお店に来てイメージが完全に覆されました。

カレーうどんは単にカレーにうどんを入れるわけではないんですね(その認識からかと突っ込まれそう)。
おいしい出汁を使ったうどんとカレーの融合という料理なのですね。
このお店ではそば屋さんか何か(忘れてしまいました、すみません)で修行していた方がおいしい出汁を使って開店したということで、本当においしかったです。

ホロホロに崩れるチャーシューも最高においしいですね。これのために来る気持ちも湧いてきそうです。

アトピー的にはカレー、小麦、脂たっぷりの肉、というスーパーコンボでダメージが大きいですが、体調の良い方は本当においしい(さらに安い)ので、お勧めです。

ごちそうさまでした。

-外食

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

田所商店

麺場 田所商店の野菜ラーメン。店内には「味噌は日本人の宝物」と書かれており、確固たるコンセプトを感じました。すべてのラーメンに味噌があるので、いちいち「味噌ラーメン」とは書かないらしく、「野菜味噌ラー …

金の馬結

茨城県つくば市の「金の馬結」に行ってきました。 とても人気という噂を聞いて行ってみました。辛いメニューばかりですが、旨辛で、とてもおいしいです。 アトピー的には辛さはあまりよくないですが、うまいのでま …

麺’s キッチン-RIRI

茨城県笠間市で話題の「麺’s キッチン-RIRI」に行ってきました。 周囲は古美術などを扱うお店で変わった雰囲気の空間でした。 たくさんの人が並んでいる人気店でした。中華そばを食べましたが …

韓国家庭料理 済州

ふらりと寄ってみた「済州」読み方は「チェジュ」。 食事としてはお値段は少し高めですが、飲みに来たら楽しめそうでした。唐辛子が、あまり辛くなく旨味があるようでした。日本の唐辛子とは品種が異なるのでしょう …

鬼の目にも涙

土浦市の「鬼の目にも涙」というラーメン屋さん。 「辛さ」と「しびれ」の量を選択できます。しびれってめずらしいですよね。山椒らしくとても面白いです。 チャーシューもとろとろで、全体に味の質はレベル高いで …