外食

野郎めし

投稿日:2023年4月1日 更新日:

茨城県つくば市の「野郎めし」に行ってきました。

店名からして、男性向けのがっつりした感じと想像していましたが、その通りでした。

私はもともとは大食いなので、がっつり量がコスパよく食べられたらいいなあと期待していました。
ただ、味が少し安っぽい感じかもしれません。まあ値段相応なのかもしれませんが…。分かりやすいおいしさで、でも飽きちゃう感じの味です。
付け合わせの小鉢が二つもついてスゴイ、と思いましたが、味が同様においしいはおいしいけど、お菓子みたいな味でちょっと、もう来なくていいかな、と思ってしまいました。
ごめんなさい。

とはいえ、唐揚げはおいしかったです。
ごちそうさまでした。

-外食

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

なか卯

最近なぜか、かつ丼が食べたい~という欲求が高まり「なか卯」に行ってみました。 こんなに気軽に食べられるんですね~おいしかったです。 ごちそうさまでした。

ドラゴンラーメン

茨城県下妻市の「ドラゴンラーメン」に行ってきました。 清潔感のある店舗で、厨房が広く、若いバイトの子たちを見ているのが楽しかったです。 とてもおいしかったです。ごちそうさまでした。

魚丼

茨城県つくば市の「魚丼」に行ってきました。 海鮮丼が食べられるお店。外食で魚がおいしく食べられるお店はとても少ないので、貴重なお店です。 アトピーで食事に厳しく気を配る場合、基本的にお肉になってしまう …

田所商店

麺場 田所商店の野菜ラーメン。店内には「味噌は日本人の宝物」と書かれており、確固たるコンセプトを感じました。すべてのラーメンに味噌があるので、いちいち「味噌ラーメン」とは書かないらしく、「野菜味噌ラー …

名無し

名無し。筑波山のふもとの変わった名前のラーメン屋。自家製にこだわっており、麺も餃子も自家製らしい。濃厚なラーメンが流行っている昨今には珍しい、すっきり透き通った爽やかな感じのスープ。今日は塩ラーメン。 …