外食

田所商店

投稿日:2023年10月1日 更新日:

麺場 田所商店の野菜ラーメン。
店内には「味噌は日本人の宝物」と書かれており、確固たるコンセプトを感じました。
すべてのラーメンに味噌があるので、いちいち「味噌ラーメン」とは書かないらしく、「野菜味噌ラーメン」という表記ではありませんでした。
ユニークですね。

ちょっと味が濃い目でしたが、食べているうちに慣れてきて、とても美味しかったです。
スープもすべて飲んでしまいました。
濃い目の味は、ごはんをいれるとちょうどよかったのかもしれません。

ごちそうさまでした。

-外食

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

四季坊

墨田区の中華料理店「四季坊」に行ってきました。 安めのお値段の定食で、ランチだと食後にコーヒーがサービスのようです。値段の割には、おいしかったです。 おかげで午後もがんばれそうです。ごちそうさまでした …

M.S.B. hamburger & sandwich

茨城県つくば市の「M.S.B. hamburger & sandwich」というお店。 豪快な大きさ・厚さのハンバーガーとポテト。かなり、おいしいです。他では味わえない、なんというか、ワイルド …

なか卯

最近なぜか、かつ丼が食べたい~という欲求が高まり「なか卯」に行ってみました。 こんなに気軽に食べられるんですね~おいしかったです。 ごちそうさまでした。

らぱしゃ

茨城県水戸市の「らぱしゃ」に行ってきました。 鹿児島の塩ラーメンということで、めずらしい感じも少しある、とてもおいしいラーメンでした。 また来たいです。ごちそうさまでした。

あやかり亭

茨城県つくば市のカレー屋さん「あやかり亭」に行ってきました。 日替わりの副菜が3種類ついて、好みで混ぜて食べるというスタイルが新しく、おいしかったです。なんだかビビンバみたいですね。 さすがとても人気 …