外食

ZEYO

投稿日:2023年5月12日 更新日:

茨城県つくば市のカレーうどん屋「ZEYO」に行ってきました。

実はカレーうどん自体は苦手で、開店して何年も経つこのお店も興味なかったのですが、とてもおいしいと聞いて、試しに来てみました。

小さいころ給食で出たカレーうどんが、味は悪くなかったとは思うのですが、イメージ悪かったんですよね。なんでだろう。

ですが、このお店に来てイメージが完全に覆されました。

カレーうどんは単にカレーにうどんを入れるわけではないんですね(その認識からかと突っ込まれそう)。
おいしい出汁を使ったうどんとカレーの融合という料理なのですね。
このお店ではそば屋さんか何か(忘れてしまいました、すみません)で修行していた方がおいしい出汁を使って開店したということで、本当においしかったです。

ホロホロに崩れるチャーシューも最高においしいですね。これのために来る気持ちも湧いてきそうです。

アトピー的にはカレー、小麦、脂たっぷりの肉、というスーパーコンボでダメージが大きいですが、体調の良い方は本当においしい(さらに安い)ので、お勧めです。

ごちそうさまでした。

-外食

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

あやかり亭

茨城県つくば市のカレー屋さん「あやかり亭」に行ってきました。 日替わりの副菜が3種類ついて、好みで混ぜて食べるというスタイルが新しく、おいしかったです。なんだかビビンバみたいですね。 さすがとても人気 …

PLUS-1 CAFE GARDEN

茨城県つくば市の「PLUS-1 CAFE GARDEN」に行ってきました。 お店の雰囲気がとてもいいカフェで、今日は天気がよく、テラスでは大きな犬を連れた家族が楽しそうに過ごしています。 ずっといたい …

がむしゃ

スタミナラーメン「がむしゃ」 甘じょっぱいあんとレバーが個性的なラーメン。写真はスープなしのメニューですが、スープありも選べます。どちらもおいしいですがスープありだととても熱くなるので夏は特にスープ無 …

味噌のジョー

茨城県つくば市の「味噌のジョー」に行ってきました。 店内に入ると、なんとテレビにアニメ「あしたのジョー」が流れているという異色のラーメン屋。 実は、あしたのジョーは漫画でハマったことがあって、好きなん …

祥龍房

東久留米駅近くの「祥龍房」に行ってきました。 とてもお手ごろな値段のお店ですが、一方でお味の方はそんな安さとは思えないちゃんとしたもので、とてもおいしかったです。 つけあわせやスープもしっかりしていて …