外食

麺’s キッチン-RIRI

投稿日:2023年10月15日 更新日:

茨城県笠間市で話題の「麺’s キッチン-RIRI」に行ってきました。

周囲は古美術などを扱うお店で変わった雰囲気の空間でした。

たくさんの人が並んでいる人気店でした。
中華そばを食べましたが、チャーシューがほろほろだったのが他の店とは違って印象的でした。

店内のインテリア、というか調度品とでも呼んだ方がしっくりくる、昔の家族団らんを思い出す趣きのテーブルや、いろいろな置物がなんだか和んで心地よい空間を作っていました。
そんなところも、行列に並んでまで味わいたい体験の一部なのかな、と思いました。

のんびりできました。どうもありがとう。

-外食

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

まる信食堂

茨城県つくば市の「まる信食堂」に行ってきました。 麦飯とお刺身がおいしいという噂のお店。 なのですが、今日は唐揚げにしました。すごいボリュームですね。 とてもおいしかったです。副菜も充実していて、ヘル …

ZEYO

茨城県つくば市のカレーうどん屋「ZEYO」に行ってきました。 実はカレーうどん自体は苦手で、開店して何年も経つこのお店も興味なかったのですが、とてもおいしいと聞いて、試しに来てみました。 小さいころ給 …

味噌のジョー

茨城県つくば市の「味噌のジョー」に行ってきました。 店内に入ると、なんとテレビにアニメ「あしたのジョー」が流れているという異色のラーメン屋。 実は、あしたのジョーは漫画でハマったことがあって、好きなん …

すき屋 (アトピー対策の場合)

妻とすき屋に来ました。今はアトピー対策中なので、何かそれ用に選べないか探したら、ありました! サラダ、味噌汁、焼き鮭。 まあそれならわざわざ店で食べるなよという感じですが、勢いで選択してしまいました。 …

えびの仙太

小山市の定食屋さん「えびの仙太」に行ってきました。 海鮮もあってヘルシーなメニューが選べて助かりました。 周りにアスリートが多かったり大学の運動部が盛んなのでしょうか、アスリート向けのメニューも用意さ …